直近の開催スケジュール
- 終了 9月18日 9:00~19:00 宮崎道場 同時刻最大6名
※【注意事項】開催日でも予約がない場合は開場しません。ご利用の際は必ず事前にご予約ください。
教室開放サービス(β版)では講座で利用した教室を開放し、自由に整備していただくことができる場を提供するサービスです。講座で学んだ内容の復習や自分の車両の整備を行う場としてご活用いただけます。
ハンドツールはもちろんのこと、エアーコンプレッサーや特殊工具など自由にご利用いただけます。車両、工具、部品などの持ち込みは自由です。必要に応じてスーパーカブ4台、リトルカブ2台の車両も有料にて貸し出しております。
こんな方におすすめ
- 講座で習ったことを復習したい
- 自分の車両でやる前にレンタル車両で練習したい
- 自分の車両を整備したいが整備スペースや工具がない
- 滅多に使わない専門工具を買うのがもったいない
- エアーツールを使って楽に作業を進めたい
料金
スペース使用料金 | 2時間 | |
予約外延長1時間 | ||
レンタル車両(要予約) | 2時間 | |
予約外延長1時間 | ||
※価格はすべて税込価格です。 ※レンタル車両は6台ご用意がございます。(スーパーカブ4台、リトルカブ2台) ※予約外延長は後に予約が入っていない場合のみご利用いただけます。 ※予約外延長の代金は会場でチェックアウト時にお支払いいただきます。 |
ご利用方法
- ページトップの開催スケジュールを確認
- 予約システムからお申し込み
- 当日、会場にてチェックイン
- 作業開始
- 片付けをしてチェックアウト
※予約は2時間からご利用可能です。
※講座受講者の方を対象としたサービスです。(連れ添いの方同伴可。)
※入場時に全員分の身分証明書の写真を撮らせていただきます。
レンタル資料(無料)
- サービスマニュアル(スーパーカブ、リトルカブ)
- サービスマニュアル(XLR250、XLR BAJA)
- スーパーカブパーフェクトメンテ 車体編
- スーパーカブパーフェクトメンテ エンジン編
レンタル工具(無料)
- ハンドツール
- ビードブレーカー
- エアーコンプレッサー
- 電動空気入れ
- コンプレッションテスター
- カブ系横型エンジンスタンド
- カブ系横型エンジンシリンダーヘッドスタンド
※エアーコンプレッサーなど台数に限りがあるツールで待っている方がいる場合は20分を目安に交代してください。
消耗品販売
- エンジンオイル(ホンダウルトラG1)1000円/~1ℓ
- スパークプラグ(カブ対応)定価販売
- チェーン(カブ対応)定価販売
- タイヤ前後(カブ対応)定価販売
- チューブ(カブ対応)定価販売
- 電球バルブ(カブ対応)定価販売
- エンジン腰上ガスケット(カブ対応)定価販売
- エンジン腰下ガスケット(カブ対応)定価販売
- キャブレターオーバーホールキット(カブ対応)定価販売
- ブレーキシュー(カブ対応)定価販売
- ブレーキフルード(DOT4)定価販売
※適合はご自身でお調べください。
その他
- タイヤ廃棄 1本1000円
注意事項
- スタッフが常駐しますが講師は不在です。専門的な質問にはお答えでき兼ねる場合があります。
- コロナ禍ですのでマスク必着にてご参加ください。
- 冷蔵庫、トイレ、電源はご利用いただけます。
- 貸車両や貸工具の破損につながる行為が見受けられた場合はご利用をお断りする場合がございます。
- 空ぶかし大声で話すなど近隣の迷惑となる行為はご遠慮ください。
- その他、スタッフの判断によりご利用をお断りさせていただく場合がございます。
ご要望フォーム
導入希望の工具や教本がございましたら下記のフォームからお知らせください。ご要望の多いものや汎用性のあるものは導入を検討させていただきます。